fc2ブログ

スキューブの解法 中級編 ~第三回 六面完成~

「スキューブの解法 中級編」の第三回ですが、今回は完全二面から六面完成までの解法について書きたいと思います。

つまり、
スキューブ完全二面  スキューブ完成状態
です。
パターンは完成状態を除けば4つしかありません。初級編では1つの手順だけで揃えてましたが、中級編では3手順を使って一回で揃えます。


まず、

◇ PLL1パターン
skewb_step3-1.gifx2 z' R B' R' B y2 R B' R' B


◇ PLL2パターン
skewb_step3-2.gif  z' R B' R' B y2 R B' R' B


ここからが新しい手順です。

◇ PLL5パターン
skewb_step3-3.gif  R' r' B' R' r' B F r R'


◇ PLL6パターン
skewb_step3-4.gif  r R' r R' F' B R' F

これで、全てのパターンが一手順で六面完成できたと思います。

Sub20が目標なら、目安は判断や持ち替えを含めてSub5ぐらいでしょう。

全4回なのに3回で終わっちゃったよ、と思っている方もいると思いますが、まだあります。おまけみたいなものですが、お楽しみに^^
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

This is my first time pay a quick visit at here and i am genuinely pleassant
to read all at one place.

No title

No title

No title

No title

プロフィール

日暮

Author:日暮
Rubik's cube
3x3 BestAverage: 13.84 seconds

Skewb
BestAverage: 7.29 seconds

※日暮の読み方は「ひぐらし」です

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
スキューブ解法
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
カテゴリー
2x2 (1)
Magic (1)
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる